コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

家計簿基本講座&家計簿インストラクター®認定資格講座

  • ホーム
    • お申し込み・お問合せ(家計簿講座)
    • アクセス
  • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座
  • 家計簿インストラクター®講座
  • 家計簿インストラクター認定資格 Q&A
  • メディア掲載歴
  • 家計管理推進協会のご案内

書き方

  1. HOME
  2. 家計簿
  3. 書き方
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

家計簿は手書きがおすすめ!生活の満足度を上げるアナログメリット

手書き家計簿がベストの選択 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。 YouTubeと公式lineを始めました。 YouTubeはこちらからどうぞ。 ●2024年市販の家計簿の選び方 公式lin […]

2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

ズボラは家計簿が続かないは間違いです!あなたは実はこんな人です。

ズボラだと思う人が家計簿が続かない本当の理由。 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。   家計簿の基本が学べます! 家計簿が苦手な人やお金が貯まらない人向け すぐに役立つ家計簿・家 […]

2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

お金を貯めるためにおすすめする家計簿のつけ方とNG家計簿のつけ方をFPが解説

お金を貯める家計簿のつけ方にはコツがあります 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。   家計簿の基本が学べます! 家計簿が苦手な人やお金が貯まらない人向け すぐに役立つ家計簿・家計 […]

2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

赤字家計脱出の基本のキをFPが解説!まずこれを行ってください!

家計赤字が数字で見えてしまうから家計簿つけるのが怖い 一般社団家計管理推進協会 家計簿インストラクターおおきです。 家計簿つけていますか? 実は、貯蓄家計は家計簿をつけていて、赤字家計では家計簿をつけていない傾向がありま […]

2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

これが貯まる家計に変わる家計簿の見直し方!たった1つのコツで大違い

家計簿の使い方を変えると見直し方も変わる 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。 袋分け家計簿を初心者でも成功させるやり方を丁寧に解説します   家計簿の基本が学べます! 家計簿が苦 […]

2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

今度こそ家計簿を続ける!ために知っておきたいたった1つのコツ

家計簿を続けるコツは家計簿にこだわらないこと 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。   家計簿の基本が学べます! 家計簿が苦手な人やお金が貯まらない人向け すぐに役立つ家計簿・家計 […]

2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

ボーナスは月の家計と切り離して管理!家計簿の書き方から管理法まで徹底解説

ボーナスは月の家計簿に記入しない 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。 ボーナスの管理に悩む人は多いですね。 貯金どころかあっという間になくなってしまうという切実なお悩みも。 まず、ボーナス […]

2016年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

家計簿への消費税の書き方は、税込み?税抜き?どちらが正しい?

家計簿への消費税の記入の仕方 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。 家計簿に消費税は書くか否かという質問がたびたびあります。 一言でお答えすれば、家計簿に消費税を記入する必要はありません。 […]

2016年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

家計簿が黒字でも手許現金が足りない。こんな人が気を付けるべきたった一つのコツ

家計簿の書き方のコツは支出を全部書くこと 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。 家計簿には書くためのルールがあります。 たった一つこのルールを覚えてもらえれば、家計簿は家計管理のための最適な […]

2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

家計簿はいつからつけるのが正解? 新年スタートの家計簿は挫折しやすい理由と解決策

家計簿はいつからつける? 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。 家計簿の基本が学べます! 家計簿が苦手な人やお金が貯まらない人向け すぐに役立つ家計簿・家計管理の基礎知識 家計簿は習う時代で […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
お申込み・お問合わせ

 

公式line 家計管理がんばり隊
友だち追加

家計簿・家計管理ブログ


最近の投稿

保護中: 家計簿も手帳も苦手克服:自己肯定感アップ手帳シート
2025年1月9日
保護中: 特別費で家計激変シート
2024年12月1日
保護中: 2025年目標達成シートダウンロード
2024年1月28日
家計簿からムリなく1万円削ってカツカツ家計を楽にする!
2023年10月22日
Daiso家計簿4種から初心者向け1冊ならこれを選ぶ!
2023年10月22日
保護中: 家計簿やりくり費シートダウンロード
2023年10月6日
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

ご留意ください

当HP内の全てのページにおいて無断転載を禁じます。

Copyright © 家計簿基本講座&家計簿インストラクター®認定資格講座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
お申込み・お問合わせ
  公式line 家計管理がんばり隊 友だち追加
  • ホーム
    • お申し込み・お問合せ(家計簿講座)
    • アクセス
  • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座
  • 家計簿インストラクター®講座
  • 家計簿インストラクター認定資格 Q&A
  • メディア掲載歴
  • 家計管理推進協会のご案内