コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

家計簿インストラクター 講座

  • ホーム
    • お申し込み・お問合せ
    • アクセス
  • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座
  • 家計簿インストラクター認定資格講座
  • 家計簿インストラクター認定資格 Q&A
  • メディア掲載歴
  • 協会のご案内

家計簿貯金

  1. HOME
  2. 家計簿貯金
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 kakeibonosensei 家計管理

ムリなくお金を貯めるコツは、必ず今すぐこの2点をチェック!

貯められない人が陥りやすい家計作業の罠 家計簿歴38年、また、1級ファイナンシャル・プランナー歴は12年になりました。 家計簿インストラクター、かつ、家計簿FP(ファイナンシャル・プランナー)おおきです。 家計簿の基本が […]

2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 kakeibonosensei 家計管理

貯められない人が止めるべき家計作業はこれ!貯金のコツはマネー常識を疑うこと

貯められない人が陥りやすい家計作業の罠 家計簿歴38年、また、1級ファイナンシャル・プランナー歴は12年になりました。 家計簿インストラクター、かつ、家計簿FP(ファイナンシャル・プランナー)おおきです。 家計簿の基本が […]

2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 kakeibonosensei 家計管理

貯金は長期戦!貯め時期を知って賢く備えるために知っておきたいことをFPが解説

貯めどきは貯めて、貯められない時期はムリしない 以前に50代で老後のお金を考える動画を配信しましたけど、今回は、その一歩手前。 アラフィフがテーマです。 老後のお金も気になるけど、今の生活が大変で貯金どころじゃないという […]

2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 kakeibonosensei 家計簿

ズボラは家計簿が続かないは間違いです!あなたは実はこんな人です。

ズボラだと思う人が家計簿が続かない本当の理由。 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。   家計簿の基本が学べます! 家計簿が苦手な人やお金が貯まらない人向け すぐに役立つ家計簿・家 […]

2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 kakeibonosensei 家計簿

赤字家計脱出の基本のキをFPが解説!まずこれを行ってください!

家計赤字が数字で見えてしまうから家計簿つけるのが怖い 一般社団家計管理推進協会 家計簿インストラクターおおきです。 家計簿つけていますか? 実は、貯蓄家計は家計簿をつけていて、赤字家計では家計簿をつけていない傾向がありま […]

2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 kakeibonosensei 家計簿

家計簿ストレスの原因2つとその解消方法。上手くいかない根本原因を取り除くと貯まる

家計簿生活でストレスがたまる原因は2種類 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。 家計簿の基本が学べます! 家計簿が苦手な人やお金が貯まらない人向け すぐに役立つ家計簿・家計管理の基礎知識 家 […]

2016年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 kakeibonosensei 家計簿

特別費は家計簿へこう書く!お金が貯まる家計に変わるコツをFPが解説

お金が貯まる人は特別費を家計簿にどう書く? 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。   家計簿の基本が学べます! 家計簿が苦手な人やお金が貯まらない人向け すぐに役立つ家計簿・家計管 […]

2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 kakeibonosensei 家計簿

年間収支表の超簡単テーンプレートの作り方と書き方を詳細解説

年間収支表のテーンプレート紹介 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターおおきです。 今年も年末がやってきました。 家計の一年はほとんどのケースで暦年(1月1日~12月31日)ですよね。 ということは、年末は […]

お申込み・お問合わせ

 

公式line 家計管理がんばり隊
友だち追加

家計簿・家計管理ブログ


最近の投稿

ムリなくお金を貯めるコツは、必ず今すぐこの2点をチェック!
2023年9月27日
使途不明金の家計簿への書き方をFPがすっきり解説
2023年9月26日
貯められない人が止めるべき家計作業はこれ!貯金のコツはマネー常識を疑うこと
2023年9月26日
今度こそ本気で家計簿を続けたい人はこれやって!FPが教える最強のド基本テク
2023年9月8日
食費の細かい分類例とわが家の食費項目の作り方をFPが解説
2023年9月7日
お金を貯めるために行う正しいムダの見直し方をFPが丁寧に解説。
2022年12月5日
  • 特定商取引法に基づく表記

ご留意ください

当HP内の全てのページにおいて無断転載を禁じます。

Copyright © 家計簿インストラクター 講座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
お申込み・お問合わせ
  公式line 家計管理がんばり隊 友だち追加
  • ホーム
    • お申し込み・お問合せ
    • アクセス
  • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座
  • 家計簿インストラクター認定資格講座
  • 家計簿インストラクター認定資格 Q&A
  • メディア掲載歴
  • 協会のご案内