コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

家計簿基本講座&家計簿インストラクター®認定資格講座

  • ホーム
    • お申し込み・お問合せ(家計簿講座)
    • アクセス
  • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座
  • 家計簿インストラクター®認定資格講座
  • 家計簿インストラクター認定資格 Q&A
  • メディア掲載歴
  • 家計管理推進協会のご案内

節約

  1. HOME
  2. 節約
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計管理

家計簿からムリなく1万円削ってカツカツ家計を楽にする!

家計簿から1万円節約する 家計簿歴38年、また、1級ファイナンシャル・プランナー歴は12年になりました。 家計簿インストラクター、かつ、家計簿FP(ファイナンシャル・プランナー)おおきです。 家計簿の基本が学べます! 家 […]

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

食費の細かい分類例とわが家の食費項目の作り方をFPが解説

食費を細かく分類したい方向けの項目細分化例 家計簿歴38年、また、1級ファイナンシャル・プランナー歴は12年になりました。 家計簿インストラクター、かつ、家計簿FP(ファイナンシャル・プランナー)おおきです。 家計簿の基 […]

2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計管理

貯め家計を作るためのNG節約術を家計簿FPが解説

貯め家計を作るためのNG節約術 家計簿歴もうすぐ38年なります。 また、1級ファイナンシャル・プランナー歴は11年になりました。 家計簿インストラクター、かつ、家計簿FP(ファイナンシャル・プランナー)おおきです。 家計 […]

2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

特別費の管理テクニックをFPが徹底解説!特別費をマスターすると貯め家計に変わる

お金を貯めるためのシンプルなルール 家計簿歴もうすぐ38年なります。 また、1級ファイナンシャル・プランナー歴は11年になりました。 家計簿インストラクター、かつ、家計簿FP(ファイナンシャル・プランナー)おおきです。 […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計管理

今度こそ貯まる人になる!お金を貯めるために捨てたい習慣7選

お金を貯めるために捨てたい習慣とその原因7選 家計簿歴もうすぐ38年なります。 また、1級ファイナンシャル・プランナー歴は11年になりました。 家計簿インストラクター、かつ、家計簿FP(ファイナンシャル・プランナー)おお […]

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計管理

食品の値上げラッシュ!食費節約だけではもうムリ!ここを見直して賢く食費カット。

食品の値上げラッシュに食費を賢くカット 家計簿歴もうすぐ37年なります。 また、1級ファイナンシャル・プランナー歴は10年になりました。 家計簿インストラクター、かつ、家計簿FP(ファイナンシャル・プランナー)おおきです […]

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計管理

貯まらない人と貯まる人の思考の違い。貯まらない人が注意すべきキーワードはこれ!

お金が貯まる思考を手に入れる 貯金できないお悩みを抱えている方は多いですよね。 貯金できる人と出来ない人。実は大きな差はありません。 日常のちょっとしたコツを知っているかしたないかまた、実行しているかどうかたったそれだけ […]

2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計管理

貯金できる家計管理のコツは予算立て。節約する前に知っておきたい予算管理の基本

貯金するならやみくもな節約の前に予算立て 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。 YouTubeと公式lineを始めました。 YouTubeはこちらからどうぞ。 ●失敗しない家計予算 公式li […]

2016年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計管理

食費高騰で家計圧迫!食費アップで貯金ができない家計がすぐに行うこと

食費の節約が困難になるとき 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。 また、もうすぐ家計簿歴37になります。 実は食費の節約が困難になる時というテーマでこの記事を書いたのが2016年。 内容のメ […]

2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 家計管理推進協会 家計簿インストラクター🄬 家計簿

食費節約のコツは底値買いでも特売買いでもない!ムダ3か条を知って無理なく食費カット

食費の節約は、買ったものを食べきること 一般社団法人家計管理推進協会 家計簿インストラクターのおおきです。 手許でやりくるお金の中では、食費のお悩みはダントツに多いですね。 贅沢しているわけではないのに食費が高く、どうし […]

お申込み・お問合わせ

 

公式line 家計管理がんばり隊
友だち追加

家計簿・家計管理ブログ


最近の投稿

保護中: 家計簿も手帳も苦手克服:自己肯定感アップ手帳シート
2025年1月9日
保護中: 特別費で家計激変シート
2024年12月1日
保護中: 2025年目標達成シートダウンロード
2024年1月28日
家計簿からムリなく1万円削ってカツカツ家計を楽にする!
2023年10月22日
2024年Daiso家計簿4種から初心者向け家計簿1冊ならこれを選ぶ!
2023年10月22日
保護中: 家計簿やりくり費シートダウンロード
2023年10月6日
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

ご留意ください

当HP内の全てのページにおいて無断転載を禁じます。

Copyright © 家計簿基本講座&家計簿インストラクター®認定資格講座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
お申込み・お問合わせ
  公式line 家計管理がんばり隊 友だち追加
  • ホーム
    • お申し込み・お問合せ(家計簿講座)
    • アクセス
  • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座
  • 家計簿インストラクター®認定資格講座
  • 家計簿インストラクター認定資格 Q&A
  • メディア掲載歴
  • 家計管理推進協会のご案内