お財布の中を整理しよう
散らかった汚い部屋は、気持ちの良いものではありませんね。
お金が住んでいるお財布の中も同じでしょう。
お金に気持ちよく、少しでも長くいてもらうには
お財布の中の居心地をよくしてあげましょう。
お金を貯めたい!と、思う人は
お金を大切に使うようにするだけでなく、
お金を保管する場所にも気を使ってみるといいかもしれません。
お財布の中をチェックしてみてみましょう。
■レシートがたまっていませんか? ■サービス券やクーポン券がたまっていませんか? ■ポイントカードが何種類も入っていませんか? ■クレジットカードが何枚も入っていませんか?
お札とレシートがサンドイッチ状態になっていませんか?
色々なものが入り乱れた状態のお財布は、使いにくいものです。
よく使うもの以外はお財布から出してしまいましょう。
とはいえ、使うかも。。。と、思って今その状態のお財布なわけですから
どれをお財布から出していいのか、わからないかもしれませんね。
ポイントカードは
良くいくお店に限定してしまいましょう。
たまに行くお店のポイントは、あまりたまりませんから、思い切って出してしまいましょう。
とりあえずポイントカードを作る。
会員カードを作る。
のは、避けたいところです。
クレジットカードも、よく使うもの限定しましょう。
万が一お財布を落としたりしても、すべてのクレジットカードが入っているのでは大変です。
お財布がスッキリとしたら
お札の金種と向きをそろえて入れましょう。
こうすると、お財布の中にいくら入っているのか把握することができます。
お金に気持ちよい空間を作り上げると、
双方に良い状態になるので、時間が空いた時にチャレンジしてみてください。